三祉会

園だより

行事・スケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

1月

 新年明けましておめでとうございます。

 昨年はウクライナの戦争、ガザの紛争と暗いニュースが多い中、大谷のドジャース移籍は日本人に明るい話題を提供してくれました。驚いたのは10年間7億ドル($1=145円で、約1015億円)という契約です。メジャーリーグの財政規模の大きさに圧倒されます。

 今から約30年前、近鉄(現在のオリックス)の野茂がドジャースとマイナー契約を結びましたが、契約金が200万ドル(当時は日本経済が強く$1=100円でしたから約2億)、年俸は10万ドルでした。近鉄時代の年俸1億4000万円から1000万円に下がっています。

 野茂は1年目から活躍し、13勝6敗で新人王を獲得、翌年は3年460万ドルで契約延長していますが、当時のレートで年俸1億5千万円、近鉄時代とほとんど同額になりました。30年前は日米にそれほどの格差は無かったことが分かります。

 ところが、この30年の間に格差は拡大し、日本のプロ野球の市場規模は1800億円、MLBは1兆5千億円と大きな差がついてしまったのです。

 スポーツ界が象徴しているように、日本では失われた30年間と呼ばれるこの時期に、GDPはまだ3位にとどまっていますが、一人当たりGDPは3位から32位に後退しています。日本では物価も給料も上がらず、その間、海外ではすべてのものが値上がりし、日本人は国内では暮らしが成り立っても、海外に出ると貧しく、海外からの観光客には日本はすべてが安い天国のような国になっています。

 2022年2月に始まったウクライナの戦争がきっかけとなり、物資の不足や物流の問題から世界的にインフレ高進と金利高騰が起こり、日本も影響が避けられず、物価や賃金が上昇、やっと30年に及ぶデフレマインドからの脱却が出来るところまで来たようです。

 今年は日本が再び活気のある国に戻るための第1歩を踏み出さねばなりません。将来、保育園の子ども達が成長した暁には、再び日本人が世界で胸を張って歩くことが出来る日が来ることを期待しています。


平和保育園園長
1月

今月は発表会ということで乳児さんはクラスの様子、
幼児さんは発表会に向けての様子を各クラスに聞きました!

  • <ひよこ組>

    大きく体調を崩すことも少なく毎日元気なひよこ組のみんな!お友達に興味がでてきたり、おしゃべりが上手になり、「かして!」「ちょーだい!」などやりとりを楽しんだりする姿、ときには先生に「だっこー♡」と自分の気持ちを伝えたりすることもできるようになり、みんなの声でにぎやかなひよこぐみです!身体を動かすことも好きで、寒い日でも戸外に出て築山や滑り台コンビカーに乗ったりと身体を動かして遊んでいます!ひよこ組での生活もあと3か月…これからのみんなの成長も楽しみです♡
  • <すずめ組>

    身体を動かすことが大好きで、屋上や戸外で走りまわっているすずめさん!戸外では、滑り台の逆さのぼりにも挑戦しています!だんだんと友達とのやりとりも増えてお医者さんごっこでは、「ぽんぽんして」と聴診器を当てたり、おままごとでは、「ごはんできたよ」とお皿に食べ物を沢山入れて友達とテーブルを囲んで一緒に食べることを楽しんでいます♡お話もできるようになり、友達と同じ遊びをすることが好きで真似して遊ぶ姿がとっても可愛いです!!
  • <ちどり組>

    ようやく冬らしい寒さになってきましたが、子ども達は戸外で思い切り走り回っています。保育者、友達と一緒に簡単な集団遊びも楽しめるようになり、最近では幼児クラスの劇に刺激を受け、オオカミとこぶたになりきり追いかけっこを楽しんでいます!オオカミ役の保育者に追いかけられるスリルも楽しんでいるようで、「もう1回!」と盛り上がっています!また、物語絵本も楽しめるようになり、幼児組が取り組む様子を観劇に行くと、じっと集中して年上児が演じる姿に引き込まれています☆
  • <つばめ組>

    発表会では、つばきチームが「おおきなかぶ」すみれチームが「さんびきのこぶた」の劇をします。初めて舞台で取り組んだ際には、観客の前で演じることが初めてで、今までにないほど恥ずかしがってしまうつばめ組のお友達。だけど、何回も繰り返し舞台で演じる事で、少しずつ場にも慣れ始め、大きな声も聞かれるようになってきました。
    本番まであともう少し。正月気分もまだ抜けない子ども達ですが、楽しみながら役になりきっていきたいと思います!当日をお楽しみに(笑)
  • <ひばり組>

    風チームは「おむすびころりん」光チームは「桃太郎」の劇を行います♪昔話で馴染みのあるお話なので、歌や台詞を数回練習すると、その後は友達同士で楽しんでいます!!小道具(小判・おにぎり・きび団子)や大道具(桃・船・草)を子ども達と一緒に作っていったことで、よりイメージが膨らみ、取り組みの意欲に繋がっているなあと感じています☆取り組みを始めた時は、友達と話す、寝転がる等の姿が見られていましたが…招待日で沢山のお客さんに観てもらい、もっと頑張らなくては!かっこいい姿をみせたい!という気持ちが大きくなってきているところです!運動会同様『みんなで力を合わせること』を大切に、保育者も子ども達も楽しみながら練習に励みたいと思います💛ひばり組らしい子ども達の劇がお届けできますように♪
  • <はと組>

    今年の劇は全員でエルマーの冒険!!本来なら猪やサイが出てくるのですが、やりたい子はおらず…。保育園最後の劇なので、自分のやりたい役をやってほしいという担任の思いから、猪・サイがいないバージョンで物語を作りました。劇練習では、自分が出ていない時に友達とお喋りしてしまう姿もありますが、本番ははと組さんらしい姿を見せられるように皆で練習をしていきます!!エルマーには沢山の歌がありますが、歌が大好き子ども達は、自由遊びの時に歌詞を見て歌ったりと自主練習をする姿も見られています。

三祉会

園だより

園のスケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集