三祉会

園だより

行事・スケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

1月

 新年あけましておめでとうございます。
 年末年始の6連休をご家族でゆっくりと楽しまれたのではないかと思います。
 昨年の一年間は保育園にとって天候に恵まれず、雨で多くの行事が影響を受けましたが、その中でも新たな気づきがありました。
 春の地曳網遠足は高速道路上の事故の影響で二宮の海岸まで通常の倍以上の時間を要しましたが、子ども達は大人の心配をよそにバス旅を楽しんでいました。夏は雨でプールを使用できない日が続き、大人は水遊びが大好きな子ども達を気遣っていましたが、園庭や屋内でも十分に遊び込んでいたようです。秋の運動会も大人は屋外の運動会を必須と考えていましたが、屋内に変わっても子ども達は与えられた環境の中、十分に力を発揮し、十分に楽しんでいました。
 私たち大人はどんな行事でも前提条件として完全な環境を求めますが、どんな状況でも力を発揮し、楽しむことが出来る子ども達の柔軟さや応用力を見習う必要があるかなと感じた一年でした。
 今年も異常気象や不慮の出来事が保育環境にどんな状況をもたらすか分かりませんが、与えられた環境の中でしっかり保育をし、子ども達の成長への欲求に応えていきたいと思います。

平和保育園園長
1月

各クラスの様子

  • <ひよこ>

    お友達が大好きなひよこさん。子ども達はよく見ていて、お友達がお気に入りのおもちゃも知っています!!朝、お友達が登園してくると、“これ好きだよね!”とばかりに、その子のお気に入りおもちゃを届けに行ってました!お友達の遊んでいるのも気になり、ちょこんと隣に座ってみたり、真似っこ遊びが始まったり・・・とてもほのぼのかわいい姿です♪♪
    今年も、友達と仲良く沢山遊びます!!
  • <すずめ>

    秋に拾ってきたドングリや木の実を使って、マラカス作りをしました。クリスマス会やクラスのお楽しみ会では「あわてんぼうのサンタクロース」「赤鼻のトナカイ」の歌に合わせてシャカシャカと音を出して、とても楽しんでいましたよ♪ ちどりさんや幼児さんの劇を見にいくと、「かわいいね~」「お兄ちゃんがんばってー!」「ねーね!がんばれ~!!」と、応援に力が入り、目をキラキラさせていました☆今年もお歌をたくさん歌おうね。
  • <ちどり>

    発表会に向けて手遊び・お歌を歌ったり、体操を楽しんでいるちどり組さん。舞台使用では、観客が見ている中、張り切って体を動かしたり役になりきって楽しむ子もいれば、恥ずかしくなってしまい固まってしまう子がいたりと様々な様子が見られています。本番まで後もう少し!!緊張してしまう子の姿もあると思いますが楽しみながら参加出来たらと思います。体調を崩しがちな季節なので、気を付けていきたいですね!!!
  • <つばめ>

    年も明け、新しい一年の始まりです。ついに今月は生活発表会ですね。つばめ組さんにとっては2回目の発表会です。皆で劇ごっこを楽しんでいるのはもちろんですが、自由遊びで好きに遊んでいる時でさえ「森の小道~♪」「誰だ!橋をカタコト揺らすのは!」「山へ―、ゆこう―♪」と劇を再現して楽しんでいます。子ども達も好きなフレーズを毎日、口ずさみ日に日に上達しています。去年はいろいろあった発表会ですが、去年からどれぐらい成長したのか、ぜひ見て確かめてください。生活発表会まであとわずか、体調を崩したりしないように気をつけていきましょう。
  • <ひばり>

    発表会に向けての話をした時に、『つばめさんの時は「森のおふろ」と「3匹のこぶた」やったよね~♪』と子ども達。今年も発表会がある事を伝えると、「おおかみやりたい!」「ライオンやりたい!」「私はうさぎ!!」と、やりたい役を口にし始めました。去年と同じ劇をやると思ったのでしょう・・・(笑)そんなこんなで始まった劇遊び。「もっとこうしたら○○の役にみえるんじゃない?」「悲しいのに笑っていたらおかしいよ」「ここで△△って言ったらどうかな~?」等、自分の持っているイメージや考えを出し合いながら進めています。去年よりも台詞が増えて、1人で台詞を言う場面も多くなりました。自分の台詞を覚えるだけでも大変なのに、自分の役以外の台詞、風は光、光は風チームの台詞もほとんどの子が覚えているのに驚き!!劇遊びの日に、お休みの子がいても代役を買って出てくれる子もいます♡
    まだまだ両チームともに完成までに課題はありますが、チーム全員で心を合わせ、一丸となって頑張っていきます♪お楽しみに!
  • <はと>

    いよいよ今月は生活発表会。台詞に合わせた仕草や動きを自分で考えた子ども達。動きが付くことによって台詞の言い方に抑揚が付き、より役になりきって楽しむ姿が見られています。クラスの友達が欠席でピンチの時には「○○君がいないけど、俺一人でやる」と頼もしい言葉。また、無事に演じ切った後は「頑張ったね❤」と称え、お互いに支え合いながら作り上げています。大道具や小道具衣装についても絵本を眺めながら「△△があった方が良いよね」「ここは□□になってるはずだからそうしようよ!」等、より設定に近付く為に皆で相談しながら細部までこだわり、心を込めて作っています。風邪が流行る季節…。規則正しく元気に過ごしましょう❤

三祉会

園だより

園のスケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集