三祉会

園だより

行事・スケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

9月

 先月のオリンピックでは日本選手の活躍に一喜一憂されたのではないでしょうか。
 やはりオリンピックには独特の雰囲気があるようで、昔はそれに飲まれて実力を発揮できないメンタル面の弱さを指摘されたこともある日本選手ですが、最近はそれを乗り越えて、自分自身を奮い立たせる精神的な強さを身に着けてきたように見えます。
 金メダルを獲得した選手は水泳の萩野公介や柔道の大野将平等がいますが、強さが突出して見えたのが体操の内村航平です。他の競技と異なり、6種目の演技を重ねていく間、自分やライバルの得点、変動する順位などを頭に入れながら、練習に裏打ちされた自信と競技場のプレッシャーでさえも味方につけて土壇場で最高の演技をするという精神的な強さは大変な逞しさを感じます。
 よく私たちを含め上の世代は下の世代を評して「最近の若い者は」といった言葉を口にしがちですが、一部に問題はあっても、大きな目で見ると常に下の世代が上の世代を超えて向上を重ねてきたことは間違いありません。
 今の平和保育園の子どもたちが成長した暁には、この世代が世界でさらに素晴らしい活躍をしているのではないかと期待しています。
 さて9月は総合防災訓練があります。
毎年お伝えしていることですが、首都圏直下を震源とする大きな地震は今後30年以内に70%の確率で来ると言われています。阪神淡路大震災、東日本大震災と大きな震災の直後は皆さんの意識が防災に向いますが、時間の経過とともに忘れがちになります。この毎年行われる防災訓練を機に各家庭で防災への備えを再確認していただきたいと思います。

平和保育園園長
9月
9月
<ひよこ組>

 水着を着て屋上プールで遊ぶことが多くなってきたひよこ組さん。8月はタライやビニールプールに入ってばしゃばしゃと水面を叩いたり、カップやペットボトルにお水を入れてジャーッと流したり、ジョウロからシャワーのように水が出てくるところを興味津々に見つめ、手を伸ばしたりしています!水にもだいぶ慣れてきて、顔にかかっても泣いたりすることなく!頭から水浴びをしたりとダイナミックに遊んだりもしています。
 9月も様子を見ながら水遊びをしたり、久し振りに外へ出て遊んだり散歩にも行けたらと思います♪夏の疲れに負けないように、9月はゆっくりと休む時間を作りながら元気に過ごせますように!!

<すずめ組>

 真夏の暑さにも負けず、元気いっぱい遊ぶすずめさん。屋上プールではワニ泳ぎや背泳ぎにも挑戦!!ダイナミックすぎる動きに常に保育者を驚かせています!
 夏ならではの氷や泡遊び、水風船やボディペインティングを楽しみ、夏を満喫しました。

<ちどり組>

 猛暑にも負けず元気いっぱいのちどり組の子ども達。8月もプールあそびを中心にたくさん遊びました。ワニさん歩きをしたり、シャワーのトンネルをくぐったりと連日子どもたちの笑顔と歓声が響きわたりました。水に親しみ水と戯れて元気いっぱい遊ぶ子ども達…1人ひとりの子ども達があそびを通し、友達との関わりの中でたくましく成長しつつあるようです。これからも秋の彩りを感じつつ実りのある園生活が送れますように…!!いっぱい遊ぼうね!

<つばめ組>

 今月は休み明け登園した際に、お出掛けしたことをお友達や保育者にいっぱいお話してくれたつばめ組さん。楽しいお休みを過ごされたようで、みんな嬉しそうな表情を見せていました。暑かった夏もあと少しで終わりですね!こんがりと日焼けした姿がたくましく見える子ども達。9月に入ると運動会に向けて、たくさん身体を使った遊びを楽しんでいけたらと思います。

<ひばり組>

 夏の暑さが本格化し、プールや泥んこ遊びも盛んに取り組んだひばり組。陽射しに焼かれて水着のあともくっきりです!お盆の週は人数が少なく、はと組と合同に過ごす日も多かったですが、お兄さん、お姉さんの影響も受けてオセロやトランプなどの机上で遊ぶゲームにもよく取り組むようになりました。プールでも動きが活発なはと組さんに刺激を受けて、水の中に潜ったり段差から飛び込んだり、ダイナミックに遊びました。夏休み明けの子は保育者や友達に思い出を振り返って楽しそうに話しています!!

<はと組・5歳児>

 はと組では男女共に三つ編みが大ブーム!!編める子はどんどん編むペースが速くなり、それまで編めなかった子に「赤が1、白が2、ピンクが3だよ」と実際に編んで見せています。見せてもらっている子も真剣な顔で聞き、取り組んで習得しています。困っている子を助けてあげようとする優しい姿が見られています。

三祉会

園だより

園のスケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集