三祉会

園だより

行事・スケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集

TOPへ戻る > 園だより

園だより

2024年度 4月

2023年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2022年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2021年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2020年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2019年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2018年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2017年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月 4月

2016年度 3月 2月 1月 12月 11月 10月 9月 8月 7月 6月 5月

10月

 次々と来襲する台風の影響で先月は雨が多く、運動会を控えて練習にはあまり良い環境ではありませんでしたが、雨の合間の今にも降り出しそうな曇り空の下でも、子ども達は元気よく飛び廻っていました。
そんな日々の保育や身体を使った遊びの成果をお見せすることができるのが運動会です。
特にはと組の子ども達にとっては最後の運動会となりますが、保育園生活で鍛えた身体能力を竹のぼりや組体操、リレー等で保護者の皆さんに披露することを楽しみにしているはずです。また、他のクラスの子どもたちも、年長のはと組を目標にどこまで達成できるか挑戦することで身体を鍛えてきました。
 是非、子ども達の昨年からの成長を楽しみに応援をお願いします。
 運動会の後、20日にはお芋ほり遠足があります。今年は日照時間が少なく、出来栄えが心配ですが、自らおいも掘る体験が目的ですので持ち帰った成果は必ず褒めてあげてください。

平和保育園園長
10月
10月
  • <ひよこ組>

     9月に入り、1歳のBirthdayを迎えたお友達が増えました。ひよこの部屋も、4月は布団でゴロゴロと横になるお友達がたくさんいたのに、今では階段にカバンを片手に持って歩いている子がいたり…。だいぶ雰囲気が変わってきました。10月はいよいよ運動会。
     みんなの練習する姿を窓からのぞいて応援します。ソーラン節も覚えるゾ♪
  • <すずめ組>

     『おーい かばくん』の絵本が大好きなすずめさん。図鑑のかばを見つけても「かばく~ん」と嬉しそうに呼びかけています。まだまだかばくんブームは続きそうです。又、涼しくなってきたので散歩に行く事も増えてきました。春に比べると歩き方も上手になってきました。10月はお散歩にも沢山行きたいと思います。
  • <ちどり組>

     夏のプール遊びを楽しくダイナミックに遊んだちどりさん。子ども達はさらに成長を見せ、着脱を1人でしようとしたり、手伝ってもらいながら自分でしようとする子が増えてきました。
     トイレでも男の子は立って排尿する、ズボンとパンツは全部脱がないといったことができるようになってきました。遊びもみんなでやる集団遊びとして簡単なルールのある遊びとして「無人島ゲーム」「イス取りゲーム」「しっぽ取り」などにも挑戦中です。まだまだ泣いてしまうこともありますが、子ども達はみんな笑顔で楽しんでいます。
  • <つばめ組>

     今年の夏は、セミ、かなぶん、幼虫、トンボ、バッタetc…の虫を本当によく観察していたつばめさん。動く虫に驚いて触れなかった子も友達が触っているのを見て刺激して触れるように。虫が触れるようになった事を誇らしげに教えてくれています。はと組さんが運動会に向けて踊っているソーラン節。外での練習が始まり、曲が聞こえると、エイ!ヤー!!
     どっこいしょ!!ソーラン!!とはとさんに負けないくらい大きな声を出して踊っています。
     竹登りにも興味を示し、挑戦しようとする子が増えました。子どもたちのやりたい気持ちを後押ししながら、挑戦する姿を見守っていきたいと思います。
  • <ひばり組>

    次から次に来る台風の影響で雨の日が続き、戸外であまり遊ぶことが出来なかった子ども達ですが、室内遊びではレゴブロックや、カプラ、トランプ、すごろくなどのあそびが盛り上がっていました。レゴやカプラは以前は一人で作る子も多かったですが、友達と集まって一緒にひとつの物を作り上げたり、トランプやすごろくは友達とルールを確認し合いながら楽しんでいます。友達とのつながりが一層強くなってきているひばり組です!!
  • <はと組・5歳児>

     9月に入り運動会に向けて“ソーラン節”“竹登り”“リレー”“鉄棒”“組体操”の取り組みが本格的に始まりました。最初は「できない」「疲れた」「えーやりたくない」なんて言葉も聞かれていました。練習を重ねるうちに“出来なくても諦めずにがんばる”“自分だけではなく仲間のためにがんばる”と意欲が高まっています。がんばっている友達に「あと少しだ!!がんばれー」と声を掛ける姿も見られています。運動会まであと少し!!がんばろうね!!

三祉会

園だより

園のスケジュール

準備してね

お問い合わせ

スタッフ募集